All the world's a stage

人生は舞台。自分の舞台の主役は自分。

格安SIMでびゅー

新年ブログをスタートさせたと同時に、

遂に!

 

遂に!

 

遂にーー!

 

 

 

 

 

 

 

格安SIMに手を出しましたー( ´ ▽ ` )ノ

 

さようならSoftBank

こんにちは楽天バイ

 

です

格安SIMは数ある中から楽天バイルにしました

 

何故楽天バイル?

ってとこなんですけれど

決め手はいくつかあり

 

① Zenfone3が単純に欲しかった

f:id:hanbarson:20170106235751j:plain

シンプルイズベスト

欲しい端末があったけど3大キャリアでは取り扱いがなかった

残念

 

ってか

iPhoneもういいよね

もう十分だよね

皆持ってるからさ

 

なんか皆が持ってるとどれだけ素晴らしくても逆に魅力を感じなくなる天邪鬼なんで

ある意味しょうがない

 

 

 

② 楽天バイル特典

f:id:hanbarson:20170106235903p:plain

これ

赤枠のところ

楽天市場でのポイントがずーっと2倍に!

 

これ

 

普段楽天市場で食料品まで買い込んでいるヘヴィユーザーの自分には

アツかった!!

 

③ 通信料金の節約

f:id:hanbarson:20170107000336j:plain

格安SIMに手を出す方が何故格安SIMに手を出したかの

ナンバーワンの理由であろう「節約」

 

【月々の通信料】

softbank ※全く電話をしていない月

iPhone6機種代2年分割 3,470円( 実質タダ)

ホワイトプラン 934円

パケットし放題フラットfor 4G LTE 5,200円

諸々のオプション 1,000円

小計 7,134円

 

willcom

なんか電話し放題のプラン 2,500円くらい

小計 2,500円

 

au

wimax2+フラットforDATA EX 4,730円

小計 4,730円

 

合計 14,364円

 

うん

高すぎだよ

電話する機会が多かったら15,000円は軽く超える

 

しかもね

willcom

 

5年以上前に契約したけど

全く使ってなかったっていうね!!

 

ほんとに

f:id:hanbarson:20170108171919j:plain

 

だってさ

これだけ引き落とし口座分けてたんだもん

なんで分けてたんだろ?

当時の自分に問い詰めたい

小一時間問い詰めたい

 

ということではい、解約解約ー◇ ⌒ ヾ(=´ー`) ポイッ

解約の際Y-mobileのお姉さんもぐうの音も出ていませんでした笑

普通説得すると思うんですけど実績ずーっと遡っても「ゼロ」なんだもん

ごめんなさい

 

そのように整理をした結果

 【月々の通信料】※見直し後

楽天バイ

5GBプラン(通話SIM) 2,150円

諸々のオプション(留守電とか) 1,152円

小計 3,302円 

 

au

wimax2+フラットforDATA EX 4,730円

小計 4,730円

 

合計 8,032円

 

その差-6,332円/月

 

衝撃のプライス

 

もちろん端末一括払いだったりとか、

初格安SIMだったから料金プランがまだ見直しができるかもとか、

通話したらまた変わってきます

 

が、 

とにかく安くなった!!

 

以上3点!!

もしかした楽天バイル使ってみてなんかビミョーだなってなったら

また見直しするけれど一先ずは

 

ま・ん・ぞ・く!!

 

 

 

 

 

ただし!

強いて言えばデメリットが一つ!!

 

LINEの年齢認証ができない

 

これはどうゆうデメリットかと言うと

  • ID検索できない(自分から)
  • ID検索に引っかからない(相手から)

ということ

 

抜け道とかいろいろあるみたいだけれど

まぁ僕は別にいいんです

基本繋がっている人は既に繋がっているし

遠くの知らない人と初めましてのLINEしないし

 

でも気になる人はちょっと気をつけた方がいいです

 

そうゆう方が格安SIMにして

LINEも今まで通りの機能のまま使いたい!

という場合は

LINEモバイになるのかな

これはLINEが提供しているので年齢認証いらないみたい

 

まぁ各業者によって料金プランや端末の品揃えとか特典が異なるので

全員が全員楽天バイル一択だろおい!

って言うつもりはないけれど

 

何か理由があって3大キャリアにしている人はさておき

「なんか格安SIMわけわかんないからそのままー」

って人は是非検討してみるべき!!

 

今だったらいろんな人がブログで

MNP番号の発行の仕方から端末の設定の仕方まで

ご丁寧に解説してくださっているので多分誰でも大丈夫なんじゃないかな

 

実際僕も何のトラブルもなく移行できました!

 

以上参考になれば嬉しいです