All the world's a stage

人生は舞台。自分の舞台の主役は自分。

2017年新世代の手帳を使ってみよう!!〜その②〜

昨日のブログで

2017年オススメしたい手帳は

フランクリンプランナー

ということを書きました

 

今回はその具体的なところ

「価値観をどうやって明確にするのか」

「どうやって日々運用していくのか」

その2点を自分が書いた内容を例として説明します!

 

続きを読む

2017年新世代の手帳を使ってみよう!!〜その①〜

2017年になり手帳は新しくしましたか??

会社で取引先とかが配って回っているスケジュール帳とか使っていませんか??

もしくは

スマホタブレットでアプリを使ってスケジュール管理しているから手帳は持っていませんか??

 

今回は新年に相応わしい

かつ

超絶人生の為になる

 

そんな手帳をご紹介します

 

続きを読む

人付き合い

いちねんせーになったら

いちねんせーになったら

とーもだっち100にんでっきるかな

 

っていう歌があって友達は多いほうがいいのかなぁって小さい頃から思っていた

高校生までは同じ町内で

部活にただひたすら打ち込んでいたから

行動範囲も限られていた

 

土日に都会に出てうぇいうぇい(≧∇≦)

なんか考えもせず

友達って言っても

せいぜい同級生の中だけだったけど

 

 

大学生になった辺りから一気に行動範囲が拡大

初めてのアルバイトもしたし

そもそも電車通学も初めて

期待に胸ふくらませて毎日登校してたなー

 

 

でもなんだろ

 

学生卒業して社会人になって数年

もちろん友達は少ないよりかは多いほうがいいんだろうと思うけれど

人を選ぶ必要を最近ひしひしと感じる

 

というのも

社会人になって何年か振りに飲み会等で会う学生時代の友人

変わった人はびっくりするくらい変わっていた

 

 

学生時代イケイケでうぇいうぃいだったAくんは

何があったのか超が付くほど安定志向に

 

大学のサークルの先輩で事あるごとに飲みに誘ってくる

B先輩は超マイナス思考

 

同じく同じサークルだった同級生のCちゃんは

会う度に何かしらの愚痴を言いまくるように

 

それぞれ変わった 

 

もちろん変わらない人もいて

会計士になりたくて高校から簿記の勉強を始めたDくんは

晴れて公認会計士になった

仕事は聞く限り忙しそうだったけど本人の目はキラキラ

 

同じサークルのEくんは学生の頃よりかは外見も内面も多少は丸くなった感はあるけれど学生の頃とキャラクターは変わらず仕事と家庭と趣味に楽しくやっていた

 

また逆に

社会人になってからよりうぇいうぇいになった友人もいた笑

 

Aくんの安定志向は

安定志向の人にはいいかもしれないけど

僕は安定な舞台は面白くないと思っているので

Aくんは全く悪くないけど交流を深めたいとは思わない

 

B先輩は学生時代は何も考えず楽しく過ごしてきたけれど

「これがしたいんですよ」

「ああいうのやってみたいんですよ」

って話をしても

「無理だよ」

「できるわけないじゃん」

のような

その言葉の後にアドバイスがあるならまだしも現状自分にとってはマイナスなので関わりたくない

 

Cちゃんのような愚痴は

ある程度の関係性が築けているからこそ言えることなので

たまに会って愚痴を聞く分にはいいかな

 

逆に

DくんEくんとは更に交流を深めたい

 

 

つまりは

自分がどうありたいかですよ

それによって今まで付き合ってきた友人との付き合い方も変えるべき

これから会う初めましての方も

今後交流を深めていくかどうかは

それ次第

 

これはドライに思うかもしれないけれど

当たり前のこと

 

逆に自分自身も選ばれる立場にあるということでもある

全員に選ばれる方法なんかない

 

「敵味方」という極端な言葉を使うと

敵は必ず存在してしまう

特に社会に出てそれぞれの道を歩み始めたら尚更のこと

 

だから

これは人付き合いに限ったことだけではないかもしれないけれど

学生という狭い世界の中から社会という

どこでも何でも出来る可能性に溢れている世界に飛び出たなら

 

自らの意思を持って

それに沿った行動をする

それに合った人付き合いをする

 

すると益々道が開けるんだ

 

だって

自分の人生ですから!

人生はドラクエである

この前人に会って話をしていたら

 

「人生ってドラクエですよね」

 

って言われた

どんな話の流れからか忘れたけど

 

僕は「人生は舞台」って思っているのでなんとなく理解出来たけど

RPGゲームの方が例えとしてはわかりやすいのかもしれないね

 

『 レベル1でスタート

呪文も何も使えない

モンスターを倒し徐々に経験値とゴールドを貯めて

レベルアップしながら強い武器、防具、アイテムを入手

呪文も覚え、仲間も得ながら強くなる

時に現れるボス

苦戦しながらも仲間と協力して撃破

船や飛行船を手に入れ行動範囲が広がり

到着した見知らぬ地で遭遇する強力なモンスターを倒しながら更に強くなる

時に会うストーリーの鍵を握る重要人物から助言をもらい

そして最終ボスとの戦い

エンディング』

 

的な感じ

  

仕事に置き換えてみよう!

 

昼過ぎ:

部長が現れた!!

部長の先制攻撃!!「このプレゼンの資料作成今日中にやっとけよ」

30のダメージ!!ぐはっ!!(今日夜飲み会なのに…)

部長は早々に逃げ出した

 

俺のターン!!「仲間(後輩・美人の事務員)を呼んだ」

「これを今日中にやるんだけど僕は全体のまとめをやるから

Aくんはこの部分のラフを、Bくんはこの部分を15時までに

事務のCさんはこれこれのデータ抽出とこれこれの部分のエクセルを16時までに

Dくんは今すぐコーヒー買ってこい!この野郎!!(八つ当たり)」

 

しばらくずっと俺のターン!!

 

15時:

Aくんこのラフのこれをこうしてここをこうして!

Bくんは問題ないから余裕あったらAくんの手伝ってあげて!

 

16時:

Aくん

Bくんともにありがとう!今後とも頼むよ!

Cさんありがとう!愛してる!!

D!!コーヒー買ってこいこの野郎!!(2回目)

 

集まったデータからモーレツなパワポ資料まとめを行う

 

17時:

再び部長が現れた!! 

俺の先制攻撃!「先ほどのプレゼン資料まとめておきました!」

部長「おぉ〜わかった確認しとくわ」部長は中身を読み始めた!

部長「OK問題ないわ」

部長にクリティカルヒット!!

部長は倒れた(タバコを吸いに喫煙室に逃げ込んだ)

 

俺の勝利!!

たたたたーたーたーたったたー♪

 

部長の評価が上がった\(^▽^)/

AくんBくんDくんとのチーム力が上がった\(^▽^)/

美人事務員Cさんの笑顔を見てテンションが上がった\(^▽^)/\(^▽^)/\(^▽^)/

 

的なね

ちょっと長くなっちゃったけど

 

仕事でも家庭でもなんでもそう

RPGのクエストに置き換えてみよう

そうしたらゲーム感覚になる

 

ゲーム=遊び

ではなくて

 

逆に普段の生活の物事を難しく考え過ぎ

なんだと思うよ

 

もちろん仕事で結果(数字)を出すことはシビアに突き詰めていかなければならないところ

でも例え予算未達だったからって死ぬわけじゃない

仕事でミスをして上司や取引先に怒鳴られたって死ぬわけじゃない

 

むしろ

自分を追い込んで追い込んで追い込んだ結果

心身を壊してしまうほうが怖い

 

だから

ちょっと肩の力抜いて

ゲームだと思って取り組んでみるのがいい

 

そのくらいのがちょうどいい

 

そしたら意外にクリティカルヒットで良い結果

出るかもね

 

ってことで

今日もゲームスタート!!

名前を付けるということ

○○系男子(女子)

という話

 

先日自宅で宅飲みをしました

寒いしさ

鍋でも囲みながら

缶ビールとか飲みながらすごくしょーもない話で盛り上がるわけ

 

ある時ある友人が僕の本棚を見て一言。

 

意識高い系だな」って

  

・・・

 

・・

 

心の声:

うるせーよこのMother F××ker!!

 実際:

「ははっ、そ、そーだね(;A´▽`A

 

 

この「○○系(男子/女子)」

という言葉について考えてみました

 

ーーーーー

 

①ストレス軽減効果

 

いきなり「え?」って感じですけど

 

心理学的に何かしらのストレスを軽減させる効果が見込める1つの方法で

『その現象に名前をつける』

というものがあります

 

例えば

朝仕事行こうとしたらなんか頭痛がする吐き気がするお腹痛くなる

とか

 

え?私病気?

え?何々これやばくない?

不安不安ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

って頭の中がその「得体の知れない体の何か」のことでいっぱいになります

 

こうゆう現象に

「仕事行きたくない病」

「7時病」※出社時刻が7時だったとして

と名前をつける

 

すると自分の中で

『仕事行こうとすると「仕事行きたくない病・7時病」が出る』

という理解が頭の中に生まれる

 

すると少し冷静になれたりする

根本的な解決にはもちろんならないけど

冷静になると次の行動に移りやすくなるよね

 

それは

「じゃあ転職しよう」なのか

「仕事を仕事と思わないようにしよう」なのか

「それでも頑張って仕事に行こう」なのか

「次の休日にちょっと今後について考えてみよう」なのか

わからないけれど

 

名前をつけることによってその状況を客観的に・俯瞰的に見れるようになるわけです

 

他には対人関係だと

会社の上司のA部長がつまらんギャグばかり言って場が凍りついて嫌だわ

→「A部長ザワールド」

 

Bさん何でもかんでも力技で解決しようとするからなんか嫌だわ

→「Bロードローラー

 

Cの歌声声量ありすぎて耳が痛い

→「エコーズact.C」

 

とか

無理やりジョジョのスタンドに近づけてみたよ

 

名前のつけ方なんかはすごくどーでも良くて

じゃあこれは「A」

これは「B」

これは「C」

とかでもいい

 

つまり名前をつけることによって「少し安心できる」効果がある

 

ということです 

 

②世間的なイメージ

 

じゃあ○○系(男子/女子)に戻ります

○○系(男子/女子)の最たるものは

「草食系男子」

この言葉はコラムニストの深澤さんが付けた名前です

 

この言葉からどのようなイメージを持ちますか?

 

多分9割以上の人は

 

「消極的」とか

「ゆとり」とか

「軟弱」とか

 

ネガティブなイメージの回答が多そう

 

命名者の深澤さんはそのような意味で付けたわけではないけれど

実際マスコミや広告代理店などの表現によってネガティヴフレーズになり広まった

 

それ以降自然発生的に「○○系(男子/女子)」として生まれた言葉のほとんどは

ネガティヴな意味で使われるようになった

 

これも①の得体の知れないものに名前を付けることによって得体の知れるものして、

言わば自分の範疇に収めるわけです

 

ーーーーー

 

ってことで①と②から、

宅飲みで友人が言った

 

意識高い系だな」ってフレーズは

 

本棚にズラリ並んでいる自己啓発の本を見て

「こいつ難しい本ばっか読んでいて

なんか違う雰囲気(①)出してるな

ちょっとからかってやろう(②)」

って思って言ったんじゃないかな

 

ちょっと書いててムカついてきた笑

 

 

ちなみに

僕の本棚には

 などなどいわゆる「自己啓発」に関する名著がずらりと並んでて

女の子とか家に来た時に

 

「難しい本ばっかり読んでてカッコイイ!( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ

ってなる淡い期待からそうしたんだけどね

 

効果は未だなしさ

 

以上!!

格安SIMでびゅー

新年ブログをスタートさせたと同時に、

遂に!

 

遂に!

 

遂にーー!

 

 

 

 

 

 

 

格安SIMに手を出しましたー( ´ ▽ ` )ノ

 

さようならSoftBank

こんにちは楽天バイ

 

です

格安SIMは数ある中から楽天バイルにしました

 

何故楽天バイル?

ってとこなんですけれど

決め手はいくつかあり

 

① Zenfone3が単純に欲しかった

f:id:hanbarson:20170106235751j:plain

シンプルイズベスト

欲しい端末があったけど3大キャリアでは取り扱いがなかった

残念

 

ってか

iPhoneもういいよね

もう十分だよね

皆持ってるからさ

 

なんか皆が持ってるとどれだけ素晴らしくても逆に魅力を感じなくなる天邪鬼なんで

ある意味しょうがない

 

 

 

② 楽天バイル特典

f:id:hanbarson:20170106235903p:plain

これ

赤枠のところ

楽天市場でのポイントがずーっと2倍に!

 

これ

 

普段楽天市場で食料品まで買い込んでいるヘヴィユーザーの自分には

アツかった!!

 

③ 通信料金の節約

f:id:hanbarson:20170107000336j:plain

格安SIMに手を出す方が何故格安SIMに手を出したかの

ナンバーワンの理由であろう「節約」

 

【月々の通信料】

softbank ※全く電話をしていない月

iPhone6機種代2年分割 3,470円( 実質タダ)

ホワイトプラン 934円

パケットし放題フラットfor 4G LTE 5,200円

諸々のオプション 1,000円

小計 7,134円

 

willcom

なんか電話し放題のプラン 2,500円くらい

小計 2,500円

 

au

wimax2+フラットforDATA EX 4,730円

小計 4,730円

 

合計 14,364円

 

うん

高すぎだよ

電話する機会が多かったら15,000円は軽く超える

 

しかもね

willcom

 

5年以上前に契約したけど

全く使ってなかったっていうね!!

 

ほんとに

f:id:hanbarson:20170108171919j:plain

 

だってさ

これだけ引き落とし口座分けてたんだもん

なんで分けてたんだろ?

当時の自分に問い詰めたい

小一時間問い詰めたい

 

ということではい、解約解約ー◇ ⌒ ヾ(=´ー`) ポイッ

解約の際Y-mobileのお姉さんもぐうの音も出ていませんでした笑

普通説得すると思うんですけど実績ずーっと遡っても「ゼロ」なんだもん

ごめんなさい

 

そのように整理をした結果

 【月々の通信料】※見直し後

楽天バイ

5GBプラン(通話SIM) 2,150円

諸々のオプション(留守電とか) 1,152円

小計 3,302円 

 

au

wimax2+フラットforDATA EX 4,730円

小計 4,730円

 

合計 8,032円

 

その差-6,332円/月

 

衝撃のプライス

 

もちろん端末一括払いだったりとか、

初格安SIMだったから料金プランがまだ見直しができるかもとか、

通話したらまた変わってきます

 

が、 

とにかく安くなった!!

 

以上3点!!

もしかした楽天バイル使ってみてなんかビミョーだなってなったら

また見直しするけれど一先ずは

 

ま・ん・ぞ・く!!

 

 

 

 

 

ただし!

強いて言えばデメリットが一つ!!

 

LINEの年齢認証ができない

 

これはどうゆうデメリットかと言うと

  • ID検索できない(自分から)
  • ID検索に引っかからない(相手から)

ということ

 

抜け道とかいろいろあるみたいだけれど

まぁ僕は別にいいんです

基本繋がっている人は既に繋がっているし

遠くの知らない人と初めましてのLINEしないし

 

でも気になる人はちょっと気をつけた方がいいです

 

そうゆう方が格安SIMにして

LINEも今まで通りの機能のまま使いたい!

という場合は

LINEモバイになるのかな

これはLINEが提供しているので年齢認証いらないみたい

 

まぁ各業者によって料金プランや端末の品揃えとか特典が異なるので

全員が全員楽天バイル一択だろおい!

って言うつもりはないけれど

 

何か理由があって3大キャリアにしている人はさておき

「なんか格安SIMわけわかんないからそのままー」

って人は是非検討してみるべき!!

 

今だったらいろんな人がブログで

MNP番号の発行の仕方から端末の設定の仕方まで

ご丁寧に解説してくださっているので多分誰でも大丈夫なんじゃないかな

 

実際僕も何のトラブルもなく移行できました!

 

以上参考になれば嬉しいです

 

 

All the world's a stage

様々な物事において「名前」ってとても重要ですよね

自分の子どもの名前とか

メールアドレスとか

起業の際の屋号とか

いろいろありますよね

 

そこにはその人にとって何かしらの意味~信念とか想いとかメッセージとか~を込めると思います

 

ご多分に漏れずこのブログタイトルにも意味を込めてあります

皆様もそうですよね

 

 

All the world's a stage

 

学生の頃から舞台出演経験があります

役者だったりダンサーだったり

製作者として携わったことがあります

 

ご存知の通り

1つの舞台を作り上げるのって相当な人手と労力とお金を使います

経験のある人はわかると思うけれど楽な舞台はありえない

 

発案から脚本起こしからキャスト配役から読みあわせから照明案作成から大道具作成からダンスがあるならばその練習、アクションシーンがあれば立ち回りの練習、衣装制作・・・etc

 

そして舞台本番

 

この一連の流れには「社会」が内在しています

  • 様々な人との関わり
  • 自分自身の役割
  • 期せずして発生するトラブル

などなど

 

これは人生も同じ

 

学校、会社、家庭・・・

全てに同じことが起こりえます

 

 

舞台はドラマチックです

ハッピーエンドだったりバッドエンドだったり様々ですけど

物語は何かしらの形で必ず終焉を迎えます

 

人生においても

「死」というラストシーンがあります

 

 

一つ

舞台と人生が異なるとすれば

結末がハッピーエンドなのかバッドエンドなのかっていうのは

 

自分自身の生き方次第

 

ということです

 

舞台には脚本はありますが

人生には脚本はありません

 

舞台には登場人物は決まっていますが

人生には登場人物は決まっていません

 

自分の生き方、あり方次第でどうとでもなる

 

 

せっかくその、言わば

何十年という超長編舞台のステージ

に立っているのであれば

結末はどうゆう形がいいでしょうか?

 

自分はもう単純に

平坦なストーリーラインよりも

山あり谷ありで凸凹なストーリーの方が面白そう

 

と思います

なのでこのブログではそんな読んでいただける方それぞれの物語が豊かになるような

そんな内容を提供できたらこのタイトルにした意味出てきます

 

そして

この「ブログを書く」という行為そのものも自分の物語のスパイスになるんじゃないかなとか思います

 

終わり!!

 

最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m